2010年04月26日

2010年04月18日

わくわく村♪

やはぎかんで行われた、「わくわく村」!
いろいろな方が、いろいろな出展をする
その名の通り、
「わくわく」なイベントです^^



お友達がいっぱいで、
なんだかみんなでおしゃべり♪
な一日でした♪


QPちゃんは・・・
当初の予定を変更して、
いきなり勝手にブースを作成♪

(はぃ、やりたい放題。あそびすぎ。爆)

「QPさん!!なんでもありあり!!
好きにやってください」って・・・
言っていただきまして・・・^^;;





ドクターシステム普及、アーティストさん情報、SNSサイト普及などなど、
まったくもって何屋かワカリマセンが。。。(爆)

時間を追うごとに、内容が増えていきました^^;


そして、サプライズ!
「QPちゃんのお弁当作ってきたよ^^vどうせ、朝ごはん食べてないでしょー(= =)」
と、超健康食、そしておいしいお弁当をいただきました^^




お手伝い、応援、遊びに来てくれたみんな・・・
ありがとう♪

感謝感謝♪


最後は、みんなで飲み会。
終始、大爆笑の会となり、とっても幸せなQPなのです^^  


Posted by QP  at 15:34Comments(0)

2010年04月14日

小林真人ライブ:皆さんからのメッセージ♪




みなさんからいただいたメッセージや、ブログを勝手に(笑)まとめさせていただきました。
今後の参考、活力にしていきたいと思います♪
みなさん!本当にありがとうございまーーーす♪





QPさんお疲れ様!
スタッフの皆さんお疲れ様
コラボ企画よかったよ~(^0^)
まさかあんな事になっていたとは・・・
少しばかりだけどお手伝いができてよかった~
また次回も楽しみにしてるよ





とても楽しい時間がすごせました。
また、映像とのコラボレーション・・・・感動です。
あのようになるとは・・・
さすが!です。
次回も、もっともっと期待しています。
(ハードルをあげてしまいました。)





お疲れさまでした!
お手伝いさせていただきましてありがとうございます。
皆さんから幸せをいただきました(^^)v
幸せです





素敵でした!
小林さんの独特のリズム感、癖になります。
楽しめましたです♪
QPさんも、かっこよかったです~~~
スタッフの皆さまには、お疲れ様でした。
また見に行きますね(^^)





昨日はお疲れ様でした。
心にジーンとして気持ちがキュンとするLIVEでした。
そして映像と小林さんとのコラボ感動しました。
そして、今日もお疲れさまでした。
編集が山積みだ(>_<)
QPちゃん大変だぁ(*_*)





小林さん素敵でしたね☆彡
鍵盤を見ながら演奏を聴けるなんて
贅沢でした。
「風知草」の映像と写真も
ピッタリマッチされていて
癒されました。
映像と同じタイミングで演奏を終わらせる
テクニックには驚かされました。
プロの方はすごいですね。






~ブログより~

昨日は、サクリファイスでの小林真人さんのライブに行ってきました。
目の前で演奏される姿を見、息遣いを感じ、ピアノの音に包まれ、
すてきな2時間でした。
リクエストしたMr.Childrenの曲も弾いてもらえて、思わぬプレゼントを
もらえた気分でした。ありがとう、真人さん!
昨日買ったCDを聞きながらこれを書いてます。
当分、家と車の中で飽きるまで聞こうっと。






端正で、それでいてうねるようなパッション♪
小林さん、かっこいいわ~。






ライブでの映像素敵でした。
小林さんの優しいピアノと花の映像がコラボして耳と目に
心地よい空間でした。ありがとうございました。






生演奏初めてでした!
あの音…
いちいち情景(風景)が浮かびましたね!どんな風?は皆様しだい!
今日のよき風に
乾杯!






小林さんの演奏は反則だよ~
心に響きすぎ!魂が震えます






小林さんの演奏とQPさんの映像のコラボは最高でした






今日は素敵なライブを
ありがとうございました。
映像と一緒に聴く風知草、良かったです。






今日はありがとうございました。
また会えるのを楽しみにしてます!!






~ブログより~

日曜日、岡崎城西隣のサクリファイスへ
サクリライブ第1弾 小林真人~愛~春爛漫 ライブに行ってきました。
小林さんを見るのは2度目。
いややっぱりかっこいいわ。
小林さん、足が長くて、ペダルを踏み込む足つきが何ともかっこよい。
鍵盤をたたく指先はあくまでしなやか。細くて長く。
う~~~~~ん、ハンサムだこと
ピアノというとたいてい横顔しか見られません。
バンドのキーボードの場合はこっちを見ていてくれる事もあるけれど、なかなか間近で見る事はないですよね。
顔や手の表情まで、ごくごく近くで拝む事が出来ました(なにせ1番前)
ヨカッタヨカッタ。
昨日も車の中で聴いていましたが、風景が浮かぶんですよね。
というか、車から見る風景がより鮮やかに、それこそ風が見えるみたいに、景色を感じられる音楽ですね。
だからこそ、映像作家QPさんの創作意欲がくすぐられるんでしょうね。
実感いたしました。
6月にもライブがあるそうです。
楽しみがまたひとつ、ふたつ・・・。
(^^)





小林さん、足が長い、手が綺麗!ですよね!
ほんとかっこいい!
そして、こんな僕にもふかぶかと頭を下げてくれて、
うれしかったです!






QPさんの撮っている映像の画面を見ていました。
やっぱり、ポイントが分かっているのか、
見たい時に手元を撮っていたり・・・
それだけでも、楽しめましたよ。






小林さんの足を鳴らすタイミングをずっとうかがっていました(笑)
かっこいいです!
握手してもらったので、手を洗えません・・・。






初めてのライブでしたが、初めてが、小林さんでヨカッタです!
また次のライブも行きますね!






サインもらうの忘れました(> <)
風詞が、ずっと頭から離れません。






~ブログより~

レポは他の人にお任せするとして・・・、
小林さん:「あ、東方の人ですよね?」
俺:「え!? Σ(゚Д゚;」
あの場で東方って単語聞いて「東方神起」を連想した人がきっと多数でしょう。多分セーフ(何が?)
紅魔卿の「亡き王女の為のセプテット」の小林アレンジとか聞いてみたいかも。
という訳で、ライブ参加者の皆様、運営の皆様、小林さん、お疲れ様でした。





映像を見ていてとても美しいと思ったのは、、見間違いではないと思うのだけれども、
ひらりと花びらが落ちるシーンありましたよね?あの一瞬が最高に、残像が残るように心に残りました。
はらはら散る花びらも美しかったです。
そして人が出てくるんだけど、人が入ると俄然、あたたかさが増すなぁと思いました。
次回のライブも楽しみにしています♪


  


Posted by QP  at 14:12Comments(0)アーティスト写真付き

2010年04月12日

ありがとうございました

小林真人ライブ・・・
関わってくださった皆様、
ご来場いただいた皆様ありがとうございました!!
初の試みであるコラボ企画。
涙しながら、聴いてくださる方、
「良い」というお言葉もちゃっかり耳にして、
感無量のQPです。

そして、本番中に、自分まで涙しそうになり、、、
手ごたえバンバンのQPです(笑)


今後も、QPだからこそ出来る、企画で、
最高のライブをお届けしたいと思います。

それに付き合うアーティストさんも、大変でしょうが…^^;;
(今回、小林さんの力量に感服です!!)

また、ライブ終了後、さっそく、メッセージをくれた
皆様、うれしかったです^^


みなさーーーん、
本当にありがとうございました。

来月の悠情さんライブ・・・

お時間ある方はぜひぜひ!!!



さて!
睡眠時間はございませんが、
本日もはりきってまいりましょーーーぅ。


ライブのV,写真、レポートアップは、また後日^^v  


Posted by QP  at 06:44Comments(0)

2010年04月06日

花見!大盛り上がり!

今年の花見・・・うぅぅん。忙しいなり・・・
といいつつ、プチ花見をしました。

で、翌日、今日はさすがに、きついでしょ~。なんて思いましたが。。。
いい天気ですね~笑顔汗

てことで、スタッフ数名と、岡崎公園に出向く(爆)

どうせなら、誘いましょ。って、数人声をかけ、集合~上矢印


その後、さらに、QP某サイトにて、、、

「只今花見中。誰でも参加OK」の書き込みをしてみると。。。

みなさんから、コンタクトをいただき、

「QPさんにお会いしたいです!」なんて声もありがたーぃことにいただきまして、

素敵な出会いがありました。


また、知り合いにであったり、

「お花見してる?」なんて連絡をいただき、顔を出してくれたり、、、しあわせ


そのうち、周りで宴会している人たちや、演奏をしていたミュージシャンを巻き込み・・・

QPお花見エリアは、ライブ会場に早がわり!!音符


最終的に大所帯。。。(いつものことです。笑)


そんな楽しいお花見でした笑える

いきなり企画。


アリですピース  


Posted by QP  at 11:39Comments(0)