2010年10月28日

PARTY in tokyo

今月・・・東京率高いですが・・・^^;

急遽、六本木でのPARTYに行きました

ご挨拶の後、

席に座っていましたら、

すぐ前の席に、国生さゆりさん。

んまぁ、美しい

斜め前にデヴィ夫人

これまたお美しいこと

(一緒に写真を…と思いましたが、早々にお帰りになりました~残念!)

とにかく多くの芸能人の方々がお見えになりまして、

ネタのフルコース。(爆)

出てくる。出てくる。(一体どこから??笑)


サンプラザ中野さん(爆風スランプ)の

生「ランナー」が聞けて大満足♪


のりのりの大木凡人さんww

あやまんは、エロネタ満載

そしてそして・・・

電撃ネットワークで、大盛り上がり




なんだか、すごいことになってました

(さすがデス!)


なにはともあれ、関係者の皆様、20周年記念おめでとうございまーす♪  


Posted by QP  at 18:02Comments(0)アーティスト写真付き

2010年10月17日

ほんとうにありがとう!

MY SPECIAL SEAT!(マイスペ)
ご来場いただいたみなさん、本当にありがとうございました。

みんなで作り上げた、最高のイベントになりました。
準備期間がみじかく、まったくもって、
まともなことが出来なかった私を、支えてくれたみんな。
応援してくれた仲間。
そして、お客様。。。

素晴らしい演奏をしてくれた、小林さん、マッキー。

東京、横浜からも自費で手伝いにきてくれた、
プロフェッショナルたち。

本当にありがとう!!感謝です。

みなさんからのメッセージ♪
ありがとうございます!↓




素敵な音楽を見せていただきました。
QPさんが作成された映像が
一番心に残っています。残像というのかな・・・
心に、今も響いています。
今回のコンサートは、始めは不安でした。
岡コミュのお陰でやり取りできたことに感謝です。
お忙しい中、当事者からの面倒な声に
キチンと向き合って下さったこと
昨日一日共に同じ時間を共有できたことで
QPさんはじめ、スタッフさんの心意気が
ビンビン伝わってきて、嬉しくなりました。
私には、素晴らしいスタッフさんと一日を共に過ごせたことが
とても嬉しく、余韻に浸っています・・・


おつかれさまでした♪
そして、ありがとうございました。
僕もドサクサに紛れてリハを耳にしちゃったんですが、
それでも感動して鳥肌立っちゃった(*^_^*)
まだ死んじゃいかんよ。もっと働かなきゃ(核爆!)


お疲れさま
徹夜続きでも、あちこち走り回ってる姿はカッコよかったよ
今回のイベントで目に見えない大切なものを
たくさん手に入れたね
も~何回死んでんだ?


すごい感動しました!
思いやりというか、気持ちの交流があった気がします。
感動の分かち合い。
QPちゃんのがんばりが伝染してた。
少なくとも私にはびしびし伝わってきました。
感動をありがとうございました。


おつかれさまでした。
QP ちゃん中心にみんなで頑張った結果だね!
あと参加してくださったお客様にも感謝したいですね!
またこのような企画に参加したいと感じました。
楽しい時間、感動をくれた皆さんありがとう!


当日のあのスムーズさは見事でした。
あのお二方のお力が、支えがあったからこそだったですよね。
あり得ない心地よさ。
やっぱり現場でご一緒できたのはそうそうはあり得ないことだったのですね。
QPちゃん、その意味でも、さすが!
QPちゃん、あらためて、お疲れさま!!


いろんな方達との出会い。
仲間達。
イノチの交流。
シアワセだなぁと思う。
ありがとうございます。


「こんなことできないかな」
そんなつぶやきで始まったことだった。。
こんな膨らんだことになるとは思っていなかった。
でもおそらく 
ここまでのことをやったから多くの感動が生まれたのだろう。
「耳の不自由の方に音楽をいかに楽しんでもらえるか、
耳マークをいかに知ってもらうか」
それが今回のテーマの1つ。
映像で鍵盤を写したり、口元をアップにしたり。
会話をスローペースで進めたり、合唱に手話をいれたり、
朗読をいれたり etc。
すべて企画段階から当日最後の最後までを作り上げた、
QPさんを中心とした皆さんの協力のおかげ。
1つ1つあげたらきりがないほどの感謝。感謝。感謝。
自分のしゃべるところ以外会場の様子は見ていないけれど
終了後出口でお客さんの沢山の笑顔にあった
「素敵で、心があたたまるコンサートでした」
そして一番気になっていたところからも
「素敵な笑顔に囲まれた一日」
そう言ってもらえた。
伝わるものは伝わっていると思えたコンサート
企画・製作・準備・司会・出演・会場を埋めてくれたお客さん
この日を作り上げてくれた皆さんに感謝。。 .福


出会いに感謝。ココロから。
ありがとうございました。


お疲れ様でした。
ステキなコンサートになってよかったですね
私は仕事でいけなかったのが残念です(涙)
次回あれば参加したいと思います


心のこもった
あったかくて素晴らしいステージでしたね!
子供達のコーラスでは
感動で涙が出ました。


QPさんのジャンル不問の人脈とキャラクターに、
良い刺激をうけました。仲間に入れてくれてありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。


いいイベントでした。
さすがやな。って思いました。
感心します!


うるっ。とするステージ。
本当に良かったです!


マジで涙がでてきた。


コメントにも書いたけれど、あのお二方、会長様とI氏の存在。
現場がすごく心地よかった。
そうして、QPチームのみんなが素直なんだわ。
それと忘れてならないのは、みなさんさんとQPちゃんの繋がりだね。
それだけの信頼関係があったからこそでしょう。
ほんとにありがとうございました。
夢みたいな現場でした。
夢をひとつ、叶えさせてもらいました。
ありがとう。
QPちゃん、最高


イベント、お疲れ様でした^^v
QPさん、チームの皆さんの活躍ぶりは
いろんなところから伝わってきてます^^♪
これからも素晴らしいイベントを
送り届けてくださいね^^♪


本当に素晴らしいコンサートイベントでした。
いただいた感動を、新しい力に変えて、僕も頑張ります!


QPちゃん ほんとに素晴らしかったです
何がって、みんなの手作りの愛が感じられたから。
●さんの願い、
☆さんの、そして私達の夢を
ぜーんぶまとめて
カタチにしてくれてありがとう
だけど内輪で盛り上がるレベルじゃなくって
誰でも納得の素晴らしいステージだったのは
真人さんとマッキーのプロの力ですね♪
プロデューサーQP
やっぱりあなたは
おそるべし


予想以上に素晴らしいコンサートでした
感動して何度も涙しました
ほんと素晴らしかった


さらに多くの方にも来て貰いたい内容でした。
ともあれ、準備ご苦労様でした。お陰さまで、
とても特別な時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございます。
  


Posted by QP  at 18:33Comments(0)

2010年10月12日

おもちゃ。

相変わらず・・・

「欲しい。」の一言で、

数日後には、自宅にやってきた

私の新しいおもちゃ(爆)です。←ばか。

.

音色も、見た目もお気に入り♪

仕事途中の癒しです~。



しかし・・・

実は「オチ」もあったりして・・・

(そりゃ、知識もなく、購入。ですからね~。

聞けばいいのにねぇ。聞く間もなく買っちゃうんだねぇ・・・爆)

かーなーり、、、邪魔!(爆)

でかい家に住んでたら・・・

インテリアとしては最高!(笑)



てか、ちょっと前まで、

「私のかわいいトランペット」は何処へ??

(いますよ~。笑)

ペットは、音が大きすぎて、、、

練習できないんだもん(> <)

サイレント付けると、感じがわからないんだもん。

(という言い訳。爆)


QPライブをお楽しみに♪(いつも言ってる・・・WW)



まっ、数日後には、ゴミ化してるという、噂も・・・あはははは。  


Posted by QP  at 05:59Comments(0)

2010年10月11日

岡崎:今週金曜日!

10月15日
My Special Seat
魅せる 聴かせる 感じさせる
~特別な時間を貴方に~
19:00 岡崎市りぶらホールにて。
チケット 3000円

耳マークを広めるための支援活動にあてられます。


そして。。。なーんと、
急遽harpの牧野将典さんも、協力!!!
これはすごい♪(笑)



一緒に楽しむみんなで作る音楽イベントデス!
スペシャルゲスト♪で、沢山の子ども達も参加!
大人も負けていられません!!WW

ぜひぜひどうぞ。

チャリティーは楽しく♪ね。


■チケットお申し込み■
090-5100-5099(福祉担当:しの)


演奏:小林真人(ピアノ)
~自然の情景を描く天才ピアニスト~
情景やストーリーと音楽の溶け合った世界」を意識し、18才の秋から音楽の道を志す。WaTや津久井克行(class)をはじめ、多くのアーティストのライブやレコーディングに参加。「ミュージックステーション」や「ミュージックラヴァーズ」など、TVやラジオの番組、新聞など各種メディアにも多数出演。故郷や自然に対する想いと、心理学を学んだ経験を音楽に融合し、精力的にコンサートを行う。アーティストへの楽曲提供やゲームサントラなどの編曲、プラネタリウム番組や企業、イベント等の音楽を担当し、日本の文化や祭りとのコラボなど、多数の演奏会を行い、伊勢神宮においてオリジナル曲の奉納演奏も執り行う。


演奏:牧野将典(ハープ)
愛知県岡崎市で育ち、沖縄、パラグアイで過ごす。帰国後、アルパ奏者として活動する。その後、独自の音楽性を求め、オリジナルのハープ『ヴァリアス・ハープ』を考案し制作。現在は名古屋を拠点に全国各地で年間多数のイベントやコンサート活動を行う。近年では、ファッションショー『神戸コレクション』での演奏や、書道家:武田双雲氏と共演、ユニット『BREATH』のツアーで、伊勢神宮での奉納演奏、奈良・燈火会でのステージを共演、コーラスグループ『サーカス』叶野高氏との共演、アーティストへの楽曲提供、アレンジャーとしても活動。FM局の音楽番組のパーソナリティーを担当を始めテレビ番組等メディアへの出演多数。2008年10月から着うたサイト「心を癒す音楽・GLOVAL EXOTICA」より18曲配信。


出演:小林真人/岡崎市民有志/子ども達/牧野将典。

協力:OHPおかざき・グリーンマップおかざき・岡崎市ボランティア連絡協議会・オカコミュ・TEAM QP   


Posted by QP  at 22:07Comments(0)

2010年10月11日

再び東京。

「今からQPがこっち来れば、問題ないじゃーん?」

・・・

こっち=渋谷。

。。。。。





ぁぃ。。。行きますょ(=▽=;)


と、向かう。


渋谷でのイベントは、大盛況~。

ぎゅうぎゅう詰めのお客様。

スタンディングでぎゅうぎゅうだったので、

すごい熱気。




ステージ上では、いきなりライブが始まったり・・・

まぁ、いろいろ?あり。。。



終了後、関係者でノミに。

数十時間の徹夜あけだったので、

完全に死亡。死体状態になりました(爆)



朝イチで帰る予定が。。。

打ち合わせにそのままお邪魔。



音にはこだわる!!!(賛成~WW)と、

とっても楽しみな感じです、、、



夜、戻ってから、更に、打ち合わせ。

夜中。。。というか、朝近く?まで続き、

翌日、現場へ・・・。

毎度。。。

死ぬ・・・(爆)






さてさて、今週金曜日、19時からは、

岡崎市りぶらホールにて、

チャリティーイベントですよ~。

お待ちしてまーーす。

「耳マーク」を広めよう!

素敵な音楽を聴きながら、

チャリティーに参加しましょう♪  


Posted by QP  at 11:16Comments(0)

2010年10月04日

FMおかざき♪

今日から長野県にGO!のQPです^^;


本日18:00(位?)

FMおかざきにtemaQPメンバが出演です。

QPちゃんは、長野なので無理です。(笑)

ぜひ聞いてやってください♪  


Posted by QP  at 09:37Comments(0)

2010年10月03日

舞台。

東京での舞台公演に行ってきました♪



んまぁ・・・とにかく、俳優さんたちが、イ・ケ・メ・ン♪



笑顔で挨拶をしてくれる姿が、なんともさわやかです。



ファンのみなさんのパワーがすごいこと^^;;

出待ち、入り待ちの女性がいっぱい。



舞台は、会場中爆笑の嵐でしたよ^^



22時頃終え、すぐに帰る予定が。。。

プロデューサー様にお呼ばれしまして、

飲みミーティング(爆)



ていうか、写真。。。全員、肩書き「プロデューサー」だし。(笑)

有名アーティストのプロデュースなんかもしているお方たちです。

(キセキの一枚?笑)

私の呼び名は、「ピーキュー」・・・(キューピーですが)^^;;

(業界的な??)


とっても、お勉強になる話しをしていただいて、

楽しい時間でした。。。♪


てことで、本日大寝坊。。。

関係者の皆さん、ほんとにごめんなさい(爆)  


Posted by QP  at 23:32Comments(0)